previous arrow
next arrow

壱岐市消防団現地教養訓練(壱岐市)

 壱岐市消防団は、平成25年6月30日(日)壱岐市ふれあい広場及び壱岐島開発総合センターを会場に、平成25年度現地教養訓練を実施した。  当日は、指導教官に長崎県消防学校教官、陸上自衛隊第16普通科連隊音楽部教官を招聘し、割石壱岐市消防団長以下658名の消防団員が参加した。訓練は副団長、正・副分団長、部長・班長等の各階級毎に班編成し、各個訓練や部隊訓練、ラッパ隊訓練、AED取扱い訓練(女性消防団員)を実施した。梅雨空の下、時折強い日差しが照りつける中、充実した現地教養訓練となった。

 

 

壱岐市消防本部 総務課
〒811-5757 壱岐市芦辺町中野郷西触411番地2  
電話:0920-45-3037(代)  / FAX:0920-45-0992  / E-mailで問い合わせる
消防団員になるには 消防団員大募集!! 消防団協力事業所 消防団員応援の店 お問い合わせ サイトマップ 長崎県の消防団員確保・組織強化事業 消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律

お問い合わせ先

管理者団体
長崎県(消防保安室)
県内各消防団(事務局)
住所
[長崎県消防保安室]
〒850−8570
長崎市尾上町3番1号
連絡先
電話:095-895-2146(直通)
FAX:095-821-9202
E-mailでのお問い合わせはこちら