slide01
防災を学ぼう
キッズコーナー
slide02
溝上修平さん 公務員

私の場合、きっかけはなく、気づいたら就職と同時に入団していた。

ただ、父も消防団に入っていたし、近所の人たちも消防団に入っていたため、幼い頃から、大人になったら消防団に入ることが当たり前だと思っていました。
入団したことで自分の成長を実感するとともに、尚一層の地域貢献を行っていこうと決心しました。

slide03
消防団協力事業所募集中!

消防団では地域防災に協力してくれる事業所を募集しています。
「消防団協力事業所」として認められた事業所は、取得した表示証を社屋に提示でき、表示証のマークを自社ホームページなどで広く公表することができます。 事業所の認定には、各市町が認定する「市町(シルバー)認定事業所」と総務省消防庁が認定する「消防庁(ゴールド)認定事業所」の2種類あります。

slide04
学生消防団員活躍中!

近年、消防団員が減少し、平均年齢の上昇が進む中、大学生・専門学生等、若い力の消防団活動への参加が強く期待されています。
そんな中、各地で大学生、専門学生等を消防団員として採用しようという動きが広まりをみせており、平成23年4月1日現在(岩手県、宮城県、福島県は平成22年4月1日現在)で2,056人の学生団員が活躍しています。

slide05
女性のチカラを消防団に

消防団の活動には、女性ならではの活動も多く、たくさんの女性団員が活躍しています。
働いている方も、学生の方も、主婦の方も、多くの女性のチカラが消防団で輝いています。
2つの顔を持つことで一層魅力的に輝く、女性消防団員をご紹介します。

previous arrow
next arrow

佐世保市

災害の歴史

昭和22年 7月 新地百貨店(島瀬町)に大火発生、44戸を焼失、損害額約 850万円
昭和23年 9月 豪雨による水害で家屋の倒壊、浸水約9,000 戸、死者行方不明者70余名
昭和25年 4月 常盤町商店街の大火、焼損延面積1,471平方メートル、損害額 2,700万円
昭和26年 3月 商和マーケット火災(上京町)、焼損延面積 922平方メートル、損害額 2,800万円
昭和28年 10月 潮見町の大火、り災49棟 197人、損害額 4,300万円、延面積 583坪
昭和30年 3月 紋珠岳炭鉱社宅火災り災13棟 646人、延面積 5,950平方メートル、損害額 2,700万円
昭和30年 4月 佐世保地方空前の豪雨で被害甚大、佐世保炭鉱のボタ山崩壊により炭住6戸住宅11棟埋没、死者73名
昭和32年 7月 豪雨襲来松瀬岡免の山崩れにより死者5名
昭和33年 7月 玉屋デパート火災損害額 6,800万円
昭和35年 4月 下京町新戸尾市場街の大火、全半焼9棟12世帯、延面積 1,815平方メートル、死者4名、損害額 2,300万円
昭和35年 6月 大宮町に崖崩れ発生、全壊4棟、被災4世帯、死者4名
昭和36年 3月 本島町レストラン「パランボ」から出火、9棟10世帯を全半焼、損害額約2,820万円、焼損面積 822平方メートル
昭和42年 7月 佐世保市を襲った集中豪雨は1日の降水量 232.5ミリに達し、死者29名、負傷者270名、被害総額約74億3千万円におよぶ未曾有の被害をもたらし災害救助法の適用を受けた
昭和44年 8月 本島町アーケード街の大火「青木玩具店」から出火、全半焼8棟3世帯、延面積約3,327平方メートル、損害額約17,500万円
昭和50年 7月 7月20日山県町3番18号佐世保興業株式会社千日資源倉庫から出火、千日劇場など5棟全半焼、焼損面積 2,392平方メートル、損害額54,765千円
昭和51年 7月 佐世保港内においてベルアベド号船舶火災発生(損害見積額約 650,000千円)
昭和52年 2月 佐世保市立日宇中学校火災、全焼6棟、部分焼1棟、焼損面積 3,759平方メートル、 損害額58,118千円
昭和52年 10月 北松浦郡宇久町宇久小中学校火災、焼損面積 1,804平方メートル、損害額30,466千円(小学校全焼4棟延 838平方メートル、損害額 9,926千円)(中学校全焼4棟延966平方メートル、損害額20,540千円)
昭和54年 2月 中村三男ビル火災(浜田町)焼損面積 1,085平方メートル、損害額83,084千円、死者2名
昭和55年 7〜8月 豪雨による地すべりで牧の地地区住家4棟、非住家3棟、4世帯22人被災
昭和56年 1月 上京町建物火災、全焼3棟、半焼2棟、部分焼7棟、焼損面積 1,858平方メートル、損害額 101,886千円
昭和56年 1月 米海軍佐世保燃料支厰横瀬貯油所から施設の老朽化による流失油事故(軽油 127,000ガロン)が発生、佐世保湾汚染される
昭和56年 7月 白岳町 474建物火災、全焼19棟、部分焼4棟、焼損面積 2,166平方メートル、損害額54,755千円
昭和56年 10月 上京町商和百貨街建物火災、全焼2棟、焼損面積 865平方メートル、損害額75,889千円
昭和56年 11月 塩浜町飲食店街火災、全焼3棟、半焼1棟、焼損面積 1,468平方メートル、損害額76,276千円
昭和57年 3月 佐世保重工業構内蛇島岸壁船舶火災(インド船籍バラウニ号45,752t)死者10名、傷者2名、損害額60,655千円
昭和60年 1月 高天町飲食店従業員寮火災、全焼1棟、焼損面積 208平方メートル、死傷者5名(死者4名、傷者1名)
昭和60年 3月 佐世保市立相浦中学校火災3月14日と3月18日連続発生、管理教室棟半焼、損害額39,207千円、木工、金工室全焼、損害額36,888千円
昭和61年 6月 小舟町上小舟地区地すべり始まる(対象面積52ha、関係家屋31戸)
昭和62年 8月 台風12号当市に上陸(8月30日)、最大瞬間風速 37.5 メートル、降雨量69ミリメートル、負傷者(軽傷5名)被害総額28億 1,827万円に達した
昭和63年 1月 佐世保市立神町22佐世保重工業株式会社火災、全焼2棟、部分焼2棟、焼損面積2,009平方メートル、損害額64,881千円
昭和63年 2月 上京町四ヶ町アーケード商店街火災、全焼2棟、部分焼1棟(5店舗が焼損)焼損面積 1,050平方メートル、損害額 273,804千円
昭和63年 9月 旧弓張観光ホテル火災、半焼1棟、焼損面積 2,470平方メートル、損害額45,074千円
昭和63年 12月 常盤町三ヶ町アーケード商店街火災、全焼3棟、半焼2棟、部分焼2棟(9店舗焼損)焼損面積 810平方メートル、損害額71,785千円
平成3年 1月 早岐2丁目大念寺火災、全焼1棟、部分焼12棟、焼損面積 625平方メートル、損害額73,209千円
平成4年 12月 須田尾町住宅火災、全焼1棟、部分焼3棟、焼損面積86平方メートル、死傷者5名(死者4名、傷者1名)
平成6年 9月 木原町作業場火災、全焼3棟、部分焼2棟、焼損面積 879平方メートル、損害額 276,309千円
平成6年 12月 祇園町住宅火災、全焼4棟、部分焼3棟、焼損面積 738平方メートル、死者4名、損害額18,794千円
平成7年 7月 山県町飲食店街火災、全焼2棟、半焼1棟、部分焼2棟、焼損面積 698平方メートル、損害額 106,374千円
平成7年 12月 山県町飲食店街火災、全焼2棟、部分焼2棟、焼損面積 252平方メートル、損害額23,087千円
平成8年 4月 卸本町倉庫火災、全焼1棟、焼損面積 1,690平方メートル、損害額 183,085千円
平成9年 7月 原分町地すべり災害(避難世帯・人員〜51世帯・146名)
平成9年 7月 白仁田町地すべり災害
平成11年 3月 早岐3丁目地すべり災害(避難世帯・人員〜5世帯・10名)
平成12年 6月 日野町地すべり災害

佐世保市消防局 総務課 消防団係
〒857−0056 佐世保市平瀬町9番地2 
電話:0956−23−9253(直通) / FAX:0956−22−5438 / E-mailで問い合わせる
消防団員になるには 消防団員大募集!! 消防団協力事業所 消防団員応援の店 お問い合わせ サイトマップ 長崎県の消防団員確保・組織強化事業 消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律

お問い合わせ先

管理者団体
長崎県(消防保安室)
県内各消防団(事務局)
住所
[長崎県消防保安室]
〒850−8570
長崎市尾上町3番1号
連絡先
電話:095-895-2146(直通)
FAX:095-821-9202
E-mailでのお問い合わせはこちら