slide01
防災を学ぼう
キッズコーナー
previous arrow
next arrow

平成24年度消防団員加入促進事業(西海市)

 西海市では、年々減少傾向にある消防団員を確保しようと、長崎県からの助成を受けて消防団員加入促進事業を実施しました。  事業では消防団に対するイメージアップを図るため、市内の道路沿いにある詰所のうち8箇所を選定し、シャッター部分に消防団をPRする標語や市のマスコットキャラクター「ゆで☆大ちゃん(ゆでぼしだいちゃん)」と「さいかいタンギーくん」をあしらった絵を描画しました。市民からの評判も上々で、今後の消防団員の確保にも期待が持たれます。  また、このほかには、消防団員募集を呼びかける懸垂幕を2本製作し、総合支所を含めた市庁舎に輪番制で掲示していく予定です。  西海市にお越しの際は、ぜひご覧ください。

 

 

総務部 安全安心課 消防基地対策班
〒857−2302 長崎県西海市大瀬戸町瀬戸樫浦郷2222番地
電話:0959−37−0028 / FAX:0959−23−3101 / E-mailで問い合わせる
消防団員になるには 消防団員大募集!! 消防団協力事業所 消防団員応援の店 お問い合わせ サイトマップ 長崎県の消防団員確保・組織強化事業 消防団を中核とした地域防災力の充実強化に関する法律

お問い合わせ先

管理者団体
長崎県(消防保安室)
県内各消防団(事務局)
住所
[長崎県消防保安室]
〒850−8570
長崎市尾上町3番1号
連絡先
電話:095-895-2146(直通)
FAX:095-821-9202
E-mailでのお問い合わせはこちら